どちらがイチローでしょう?
こんばんは。2月に突入しました!
今回は移籍で話題のイチローのお話。
これは20年前の漫画ジャンプです。
そろばん界の大御所の先生にいただきました。ありがとうございます。
イチローは子供の頃、野球と共にそろばんだけはずっと続けていたことは有名です。
そろばん学習を長く続けることによって、集中力、忍耐力、根気、動体視力などを身につけたそうで、その経験が野球に対するストイックな精神にも活かされたと言われています。
そろばん教室は精神鍛練の場でもあるのです。
私のスマホの画質が悪く、字が見にくいですが、この漫画でイチローは『小学生のうちはスポーツばかりやるのではなく、勉強が一番大切。スポーツは楽しむ程度が良い。それでもまわりの人よりも上手なら中学・高校・大学と段々本格的にやればいい』というような内容です。
今の子供たちにも通じるものがあります。
最終決断をするのは、親の役目。
親はその子に今何が一番大切なのかをしっかり見極める力が必要だと改めて感じました。
突然ですが、どちらがイチローでしょう?
一人はニッチロー' というものまねタレントです。わかりますか? 笑
関連記事